友の会は1930年に、羽仁吉一・もと子夫妻によって作られた雑誌 『婦人之友』の愛読者によって生まれた団体です。全国や海外に181友の会があります。
岡山友の会では、年代を超えた交わりの中で、衣・食・住・家計、またSDGsや環境、そして子ども・シニアの生活について、日々の生活を励みながら、楽しく学びあっています。
岡山市中区西川原にある岡山友の家を活動の中心にして、瀬戸内市から総社市までの会員約270人が在住するエリアに分かれて5つの方面としても活動をしています。
お知らせ
●後期生活基礎講習NEW! ●子どもとともに
●家事家計講習会NEW! ●冬の友愛セールNEW!
〇 子どもとともに
岡山友の会では子ども達の健やかな成長と親と子の良き生活を願って、子どもの集まりと子どもを持つ母の集まりを開いています。
〇2025年 家事家計講習会NEW!
今年の家事家計講習会は、全17会場で開催予定です。
内容の紹介など順次掲載いたします。
《 家族みんなで話したい お金の話未来の話 今こそ家計簿で 》
家計簿で生活が変わっていく様子、環境に配慮した生活などの内容をただいま
準備中です。どうぞ講習会にご参加ください。
(日にち・会場名をお知らせください)
日にち | 時間 | 会場 | 住所 |
参加費 (円) |
担当方面 | |
10/23(木) | 10:15~11:45 | 会員宅 | 総社市 | 300 | 吉備路 | |
10/ 26(日) |
10:15~11:30 |
吉備公民館 |
岡山市北区庭瀬416 | 300 | 吉備路 | |
〃 | 10:15~12:30 | 操山公民館 | 岡山市中区国富3丁目9-12 |
400 |
烏城 | |
10/28(火) | 10:00~12:00 | 京山公民館 | 岡山市北区伊島町2-9-13 | 300 | 旭 | |
〃 |
10:15~11:45 |
吉備公民館 | 岡山市北区庭瀬416 | 300 | 吉備路 | |
〃 | 10:30~12:30 | 東山公民館 | 岡山市中区平井4丁目13-33 | 500 | 操山 | |
10/31(金) |
10:00~11:30 |
御南西公民館 |
岡山市北区田中157-110 | 300 | 吉備路 | |
11/1(土) |
15:30~16:30 |
zoom |
ハイブリッド | 100 | 吉備路 | |
11/8(土) | 13:00~15:00 | 高島公民館 | 岡山市中区国分市場99-5 | 300 | 旭 | |
11/11(火) | 10:00~11:30 | 少林寺 | 岡山市中区国富2丁目1-11 |
300 |
操山 |
|
〃 |
10:30~13:00 |
旭東公民館 |
岡山市東区西大寺松崎310-1 | 300 | 吉井川 | |
11/14(金) | 10:00~12:00 | 瀬戸公民館 | 岡山市東区瀬戸町瀬戸54-1 | 300 | 吉井川 | |
11/16(日) | 13:30~15:00 | 岡山友の家 | 岡山市中区西川原30-1 |
300 |
操山 | |
11/18(火) | 10:00~12:00 | 長船公民館 | 瀬戸内市長船町土師1175-1 | 300 | 吉井川 | |
11/20(木) | 10:15~12:30 | 操山公民館 | 岡山市中区国富3丁目9-12 | 400 | 烏城 | |
11/22(土) | 13:30~14:50 |
zoom |
オンライン | 300 | 操山 | |
11/24(月) | 10:15~12:30 | 北公民館 | 岡山市北区津島東1丁目3-14 | 500 | 烏城 |
〇2025年12月6日(土)冬の友愛セールNEW!